食オタ|食の資格者コミュニティ

リボベジ♪子どもと一緒に野菜の切れはしを育ててみよう

いつも捨ててしまう野菜クズ!
「なんだかもったいないなぁ~」

そう思いつつも…、
活用法がなかなか見つからない!!

以前、食オタ仲間の魚谷さんが
そんな野菜くずを使って
「ベジブロス」を作っていました!

※ベジブロスとは「野菜だし」のこと

詳しくはコチラ↓

野菜オタクとしては、野菜をどこまでも利用したい野菜愛♡


他に何かできないかしら???

ということで今回は、
野菜のはし切れを育ててみます!!

あわよくば育てた葉も利用しちゃお!
観葉植物としてもかわいいし、お子さんがいたら食育にもなります!

さぁ!
野菜の切れはしをお家で育ててみましょうー!

リボベジとは?


「リボベジ」って、ご存知ですか??

リボベジって何?
「リボーンベジタブル」の略で、再生野菜のこと!

食べなかったり、捨てたりする部分を水につけることで再生させるのです。

豆苗をもう一度水につけておくと、ニョキニョキ新しい芽が出ますよね♪

これもリボべジの一種!

なんて愛おしい!
かつ、経済的!!!

リボべジの栽培方法はいたって簡単~。

リボべジの育て方
①育てたい野菜の、いらない(捨てる)部位・切れはしを集めます。
②タッパーまたは皿に水をはります。
③野菜の切れはしを、水のはった容器にいれて準備完了!

※注意※
●水を入れすぎると腐りやすいので、入れる水の量は「5ミリ程度」!!
●水は毎日取り換えましょう!

その後、1週間〜2週間ほど栽培を楽しみます♪

いざ!子どもと一緒に、「リボべジ」に挑戦してみます!

リボベジ栽培実験


どんなところで育てるのがいいの?
発育状況の実験もしてみます!

比較する成育場所
・自宅の玄関
・エアコンの効いた室内(リビング)

この2パターンで育ててみることにしました!

あ、ちなみに実験したのは冬季です。

写真は玄関↓

さてはて、気になるのは温度と光の違い。

どう違いが出るのでしょうか?!

◆栽培準備

準備するもの
●好きな野菜の切れはし
●タッパー・ペットボトル
●水

タッパーは平皿でも代用可能です。

今回育てる野菜の切れ端は、身近にある大根にんじんがメイン!

栽培に挑戦~!


ついでに?と言ってはなんですが…

自宅にあったニンニク長ネギも同時に育ててみることにしました!

うまく育ってくれたら、トッピングにも使えそう~!
(あくまでも食べたい笑)

育ててみた野菜
・大根 
・人参 
・ニンニク 
・長ネギ

栽培未経験なので、どんなふうに育つか?
育ってくれるのか?!

楽しみ!!

栽培スタート

\栽培環境比較/
●リビング
22℃~25℃の間
部屋の明かりあり

●玄関
18℃~19℃の間
明かりほとんどなし


今回の栽培期間は20日間。

すべての記録を記載すると長くなるため
変化が見られた日を見ていきますー!

初日
セットを完了させた状態!

大根の葉はこのまま伸びそうだけど、
にんじんの根元はすでに枯れているような状態…。

本当に伸びるのかなー?
ワクワク。ドキドキ。

ネギは背の高さがあったので、ペットボトルを切って立たせてみました!

2日目
すぐに変化が見られたのは大根!
葉の部分がこんもりしてきた!!

そして注目すべきはニンニク!
ニンニクの生命力の強さを感じます!

真ん中から…、ニョキッ!!

この時の私はにんにくの伸び率を知る由もなく…。

ニンニクを栽培する際はネギのように、
ペットボトルで育てるのがオススメ!

◆4日目

大根は、根元から7cmに伸びて青々とした葉が!

なんと!
葉に小さい虫がついてた!!
小さいながらにも畑感があって感動!

ずっと変化を感じられなかったにんじん。

4日目にしてついに芽が♪


そしてニンニクの伸び率がすごい!

すでに4.5センチも芽が出て、根も長~く成長中。

左…玄関/右…リビング↓


やはり気温が高い方が育ちやすいのかな?!

5日目
5日目にして玄関のニンジンにも芽がでた!

大根は、リビングも玄関も、葉の周りにもともとあった茎は
パラパラ落ち…。

そして、中心の新しい葉はグングン伸びます!

ネギはあまり変化がみられません。

驚異のニンニクの伸びが相変わらずすさまじい。

左…リビング/右…玄関

◆7日目
大根の葉は、リビング…9.5cm、玄関…8.5cm。

リビングのニンジンに葉が出てきました!

赤ちゃんリーフが可愛い!!


ニンニクの芽はもはや15㎝定規では測れなくなり…

リビング…17㎝、玄関…11.6㎝と大成長中!!

◆8日目

やはり1週間をすぎたあたりでどの野菜も大きく変化がみられます!

栽培場所で変化があるか比較してみましょう!

大根の葉
左…リビング / 右…玄関

ニンニクの芽
左…リビング / 右…玄関

リビングのニンニクは20cmの長さに!!

 

9日目

写真ではわかりづらいですが、リビングの野菜は、緑色が青々!
(直射日光は当てていません)

玄関の野菜は薄い緑色~黄緑色に。


電気の明かりでも、明かりがあるのとないのとでは色づき方が異なる事がわかりました!

 

11日目

リビングの大根はかなりワサワサな感じ!

大根の葉を食べるなら、そろそろ収穫したほうが良さそう。

でも、この後の成長も見ていきたい!
今回はこのまま育てることにします。

玄関のニンジンはまだまだ成長しそうですね。

14日目

栽培を始めて、2週間。

玄関のニンジンも大根も、いい感じに育ってきました!

大根は収穫できそうなサイズ感!

でもでも、リビングの大根はだんだん変色し始めてきました~!

◆16日目

栽培実験に陰りが…!

リビングは気温が高いからか少しづつ痛み…。
腐り始めてきました!

特にネギはもうダメです…うぅ。

◆20日目

リビングの大根はくたびれ感が否めません…。

玄関の野菜達は何とか頑張ってます。



写真だとわかりづらいですが、
葉のハリやツヤを比較すると…

すべての野菜で、1週間~2週間以内の間で一番いい時期でした!

まとめ


それぞれの野菜の育ち方を 

◎…よく育つ
○…育つ  
△…あまり育たない
×…変化なしまたは枯れる  

で評価し、まとめました!

大根

リビング

2~11日目◎よく育つ!
16日目以降×枯れる…

玄関

2~16日目○普通に育つ
17日目△あまり育たない


●翌日からグングン伸びはじめる
●早く腐り始めるため長期間(20日以上)は育てるが難しい
●長く育てたい場合は、低い温度のほうが良い

→大根の旬は冬!
やはり寒い時期に育てるとGOOD!

\大根オススメ栽培場所/

早く収穫したいなら20℃~23℃くらいのリビング!
ゆっくり育てたい場合は20℃以下の室内へ。
暑すぎると腐ってしまいます!

にんじん

リビング

2~14日目◎よく育つ!
15日目以降○育つ

玄関

2~14日目○普通に育つ
17日目△あまり育たない


●芽が出るまで時間がかかる
●芽が出てからはグングン伸び始める
●気温は寒くても暖かくても比較的育つ
●長期間栽培可能
●光が好き

→気温にそこまで影響されず、家庭でも育てやすい。
光が届かないとヒョロヒョロで、グリーンではく黄色に。

\にんじんオススメ栽培場所/

リビング。
明るく温かい(暑すぎない)場所。

◆にんにく

リビング

2~14日目◎よく育つ!
16日目以降○育つ

玄関

2~14日目◎よく育つ!
20日目△あまり育たない


●すぐに芽が出て根を張る
●どこまででも伸びる
●長期間育てると長くなりしおれてくるため、適度に収穫すると良い
●長く伸びるのでペットボトルで育てる
●光が好き

→ニンニクは、生命力が強いためとてもよく育ちます!
使いそびれてニンニクの芽が出始めてるものを育てるのがおすすめ。

\にんにくオススメ栽培場所/

リビングでも玄関でも室内ならどこでもOK!
光があった方が、グリーンがキレイです!

白ネギ

リビング

2~13日目△あまり育たない
11日目以降×枯れる…

玄関

2~11日目○普通に育つ
14日目以降×ほとんど育たない


●白い部位が伸びるのではなく青い部位が育つ
●気温が高いとすぐに腐る

→育つのは上の方ではなく、根のある方を切って育てます!
上の方が育つか観察しましたが育ちませんでした…。

\白ネギオススメ栽培場所/

玄関!
20℃以下の場所。
白ネギも旬は冬のため、気温が低い方が向いています。

白ネギのように柔らかく育てたい場合は、光が少ない場所が良いです。

◆感想

育ててみて一番のオススメは、ニンジン

初心者にはもってこいの野菜です。

長期間育てられて、温度変化もあまり気にしなくてOK!

また、育てたニンジン葉はどの料理にも合わせられる♪
使い勝手が良いのも嬉しかったです!

野菜全般的に言えることは、
「温度が高い方が芽は出やすい」
傾向にありました。

けれど、ネギのような寒い時期が旬の野菜は温かいとなかなか育ちません。

その野菜の旬の時期と、同じ温度。
そんな環境で管理をしてあげるのが、自宅栽培でも大切だと思いました!

リボベジ活用法!


野菜の切れはしといえども、愛情をかけて育てたお野菜ちゃん。

育てるだけもいいですが、
せっかくなので枯れる前に
食べてみましょう!

大根の葉

オススメ調理法
●ふりかけ
●炒め物
●汁物

大根の葉の小さいものは、
揚げ出し豆腐の上にちょこん♪

こうやって乗せるだけでもGOOD!
料亭風に~!

◆にんじんの葉

\オススメ調理法/
●魚介類に添える
●サラダ
●オムレツに散らすなど洋食全般OK

にんじんの葉の見た目は、ハーブのセルフィーユに似てます!
(セルフィーユ=チャービル)

それもそのはず!
人参もセルフィーユも同じセリ科!

人参の葉はハーブと同様に、どんなお料理にも使えますね!

私はグラタンで飾ってみました!
パセリを買わなくても、これで代用OK♡

にんにくの芽

\オススメ調理法/
●お肉の付け合わせ
●チャーハン
●ラーメン
●中華のトッピングに

にんにくの芽は、お肉と相性が合う!

やはりグリーンが入るだけで、ワンランクアップ感が!!
味もなかなかパンチがありますよー!

◆白ネギ

\オススメ調理法/
●和食の付け合わせに
●炒め物
●汁物

白ネギは、育てても白くはなりません。

ですが、アサツキと同じように使用できますので重宝します!

冷奴もいいですね!

どの野菜も美味しくいただけました!


捨てていたお野菜たちが復活!
また食卓に上がる日が来るなんて!

野菜の切れはしを捨てるなんて、
モッタイナイ!

観葉植物として見ているだけでも
成長が感じられてカワ(・∀・)イイです。

みなさんも
ぜひ育ててみてくださいね!!


では!
次回の食オタもお楽しみにー♪