食オタ|食の資格者コミュニティ

果物?いえいえ、野菜!どっち?!『 キワノ 』『ツノニガウリ』

こんにちは、フードメッセンジャーの安部加代子です。
皆さん、この謎の物体ご存知ですか??ちなみに触るとめっちゃイタイ!!

このトゲ〜すごいです! そして、割るとこんな感じ・・・・

割っても、わかりませんよね〜
ってことで、『 キワノ 』と呼ばれています。
こちらは商標登録された名ですが世界共通的に使われているようです。

和名では、『ツノニガウリ』と言われています。
ニガウリとつきますが、こちらはキュウリの仲間なので、ウリ科キュウリ属。
ちなみにニガウリ(ゴーヤ)は、ウリ科ツルレイシ属と微妙に異なります。

そして、キュウリの仲間なので、野菜といいたいところですが、
こちらは果物として、扱われています。

実は、野菜と思っていたものが、果物だったり、その逆だったり・・・・
これってどう分類されているか。

広辞苑では、 

野菜:食用とする草本(木にならない植物)の総称
果物:草木の果実の食用となるもの 

となっています。  
ざっくりすると、果物=木になる、野菜=木にならない・・・・
で考えるとわかりやすいかと思います。

実際、用途によって、野菜が果物で扱われていたり、果物が野菜で扱われていたりしてるんです。

ちょっと混乱してきますよね〜  

ここで、ちょっと問題です♪
野菜、果物ほんとは、どっちでしょう??   


イチゴ → 野菜

メロン → 野菜

アボカド → 果物

スイカ → 野菜

ゆず、スダチ → 果物

アケビ → 野菜

未熟なパパイヤ(青パパイヤ)→ 果物

バナナ → 野菜  

皆さん、バナナびっくりしませんでしたか?
バナナは、木になっているように見えますが、実は、草なんです!
いかがです?イメージと違うものもあったかと思います。

とはいえ、あくまでも分類なので、デザートとして食べられることが多いものは、果物として扱われています。

イチゴ、メロンはフルーツコーナーで見かけますよね。

野菜であるキワノも、南国フルーツとして、扱われています。

ということで、こんな感じでヨーグルトと食べてみました。種もそのまま食べられます。

ほんのり甘味はありますが、とっても淡白でした。
見た目のインパクトがすごすぎて、味はインパクトに欠けます・・・・
でも、デザートとしていただけましたよ。
また、ドレッシングにして、サラダにかけると種がアクセントになりそうですね★
そんな使い方をすると、野菜。

そんな2面性を感じながら食べるのも面白い。
食べ方もきっと広がるのではないでしょうか・・・・  

★安部加代子  Blog>> http://ameblo.jp/kogayo-vege アクティブ野菜ソムリエ・ベジフルカッティングスペシャリスト・ヘルスフードカウンセラー 日本野菜ソムリエ認定料理教室 『Kayo’s Vegetable Laboratory』主宰 日本野菜ソムリエ協会公式HP>> http://www.vege-fru.com/