PAGE TOP

お買いもの

  1. 至極の逸品 京都の日本茶「 玉露 」

至極の逸品 京都の日本茶「 玉露 」


突然ですが、皆さん、お茶のことってどこまでご存じですか? お茶の種類には、紅茶、ウーロン茶、緑茶(日本茶はここに含まれます)とありますが、もとは同じ樹からとれるんです。 何が違うかといいますと、発酵させるのは、「紅茶」、発酵を途中でやめるのが、「ウーロン茶」そして、発酵させないのが、日本茶が属する緑茶なんだそうです。 お恥ずかしながら、別物だと思っていました(汗) そして、栽培方法ですが、日光をあびさせる方法と、黒い網をして、日光を遮る方法があり、この方法の違いと加工方法の違いで、お茶の種類がさらにわかれるようです。 加工方法の違いとは、茶葉を手もみするかしないか。 手もみをすると、煎茶、玉露となり、手もみをしないと抹茶になると。 さて、今回、365マーケットがご紹介するのは、京都で育った玉露です。1970年(昭和45年)に、山下壽一さんという方が全国茶品評会において、一等一席・農林水産大臣賞を受賞したのを機に、京田辺 玉露を中心とした、高級緑茶を自ら販売開始した「舞妓の茶本舗」さんのお茶です。 ふくよかな香りとまろやかな旨みをもつ最高級のお茶で、鮮やかな緑色が特徴で、4月半ば頃より、茶園に覆いをかぶせて日光を遮って育てた新芽を、蒸して揉みながら乾燥させてつくったもので、お茶の中でも最高級のお茶です。 是非、至極の逸品「玉露」を味わいください。贈り物にも最適ですよ。




フードメッセンジャー:サンロクゴ マーケット(さんろくごまーけっと)

365market

 

RANKING

1

名探偵コナンの安室さん特製サンドイッチのレシ…

2605

2

【夏休み自由研究課題2018】テーマ一覧~野…

2575

3

大根その他 <野菜オタク> 野菜辞典 vol…

2559

4

千葉県《 斉藤 完一の斉藤農園( たがやす倶…

2557

5

空芯菜 <野菜オタク> 野菜辞典 vol.2…

2557

6

高橋さんのイエローストロベリーグアバ♪

2556

7

高橋さんのイエローストロベリーグアバ♪

2556

8

犬用お誕生日ケーキも野菜で手作り♡

2552

9

「へべす」を知っていますか?

2552

10

ネギ <野菜オタク> 野菜辞典 vol.23…

2549

11

枝豆をサヤごと食べる!?

2548

12

ブロッコリー<野菜オタク>野菜辞典 vol.…

2548

13

埼玉県入間市《 FAM FARM( ファムフ…

2547

14

ブロッコリーを美味しく長持ちさせる、冷凍保存…

2547

15

オクラ

2546

16

夏野菜カレーで夏バテ対策!栄養満点カレーのレ…

2546

17

カリフローレ <野菜オタク> 野菜辞典 vo…

2545

18

親子で簡単栽培!ミニトマトの作り方

2545

19

親子で簡単栽培!ミニトマトの作り方

2545

20

ケール <野菜オタク> 野菜辞典 vol.1…

2544

WRITERフードメッセンジャー紹介

RANKINGランキング