PAGE TOP

生産者・生産風景

  1. 斉藤農園に行ってきました〜土へのこだわり編

斉藤農園に行ってきました〜土へのこだわり編

こんにちは。フードメッセンジャーの安部加代子です。 またまた斉藤農園レポです〜今回は野菜と土の関係について少し触れたいと思います。 先日、ご一緒した貞包さんのレポートでは、こだわりの堆肥について詳しく紹介されていました。 記事は、こちら♪ そのこだわりの堆肥を使った畑。お野菜にどう影響しているのか?? 斉藤農園では定期的に専門機関に調査を依頼して、データをとっているそうなんです。 その報告書を見せていただいたところ、ホウレンソウのアクとされているシュウ酸については、基準値をはるかに下回っていました。 アク抜きがなくても食べられるほど! また、糖度は10を超えている! ・・・などなど書かれていました。 ちなみにシュウ酸ですが、体内のカルシウムと結びついて、骨粗しょう症や、結石の原因になるとされています。 でも実は、いろいろなお野菜に含まれている成分なんです。ただ、ホウレンソウだけ突出しているため、下ゆでなどのアク抜きをします。 そんなアク抜きもいらない、甘いホウレンソウは、生でもおいしく食べられました♪ この日収穫した赤軸ホウレンソウとカブを使って簡単ナムル♪ ナムル もちろんホウレンソウは、ゆでずにそのまま使用。カブの葉も混ざってます〜油で和えると赤がさらに鮮やかに♪ カブはお好みの大きさで。 ナムルっていうとそれっぽいけど、ごま油と塩で和えただけ〜ちょっとひねりごまも★ お好みでにんにくや、粉唐辛子を入れるとさらにそれっぽくなりますね。 簡単、シンプルだけど、調味料はその分こだわり★ ごま油 こちら、横浜で有名な「岩井の胡麻油」〜こちらは安政4年(それいつ?ってことで1857年!)からのすっごい老舗! 薬品を使わずに胡麻の油を搾っているんです〜だから風味もめっちゃいい! しかもこちらは黒ゴマを使っているので、さらに濃厚なゴマ風味が楽しめます。 ちなみに塩は、岩塩を使っています。まろやかな塩味がとってもいいですよね。 おいしいお野菜は、調理もシンプルが一番。 斉藤農園さんのお野菜はこちら♪ ★安部加代子  Blog>> http://ameblo.jp/kogayo-vege アクティブ野菜ソムリエ・ベジフルカッティングスペシャリスト・ヘルスフードカウンセラー 日本野菜ソムリエ認定料理教室 『Kayo’s Vegetable Laboratory』主宰 日本野菜ソムリエ協会公式HP>> http://www.vege-fru.com/  

フードメッセンジャー:サンロクゴ マーケット(さんろくごまーけっと)

365market

 

RANKING

1

名探偵コナンの安室さん特製サンドイッチのレシ…

2600

2

【夏休み自由研究課題2018】テーマ一覧~野…

2562

3

大根その他 <野菜オタク> 野菜辞典 vol…

2556

4

空芯菜 <野菜オタク> 野菜辞典 vol.2…

2555

5

高橋さんのイエローストロベリーグアバ♪

2554

6

高橋さんのイエローストロベリーグアバ♪

2554

7

千葉県《 斉藤 完一の斉藤農園( たがやす倶…

2552

8

犬用お誕生日ケーキも野菜で手作り♡

2550

9

「へべす」を知っていますか?

2550

10

ネギ <野菜オタク> 野菜辞典 vol.23…

2547

11

枝豆をサヤごと食べる!?

2546

12

ブロッコリーを美味しく長持ちさせる、冷凍保存…

2545

13

ブロッコリー<野菜オタク>野菜辞典 vol.…

2544

14

オクラ

2543

15

夏野菜カレーで夏バテ対策!栄養満点カレーのレ…

2543

16

菜の花って1つの野菜じゃないんです!

2542

17

カリフローレ <野菜オタク> 野菜辞典 vo…

2542

18

親子で簡単栽培!ミニトマトの作り方

2542

19

一日の野菜摂取量目標「365g」7日間チャレ…

2542

20

親子で簡単栽培!ミニトマトの作り方

2542

WRITERフードメッセンジャー紹介

RANKINGランキング