PAGE TOP

食べ方

  1. アメリカ生まれのナス★

アメリカ生まれのナス★

こんにちは。フードメッセンジャーで野菜ソムリエの安部加代子です。 今回も、こちらの三兄弟の食べ方をご紹介します♪ 前回の記事→こちら♪%e3%81%aa%e3%81%99%e4%b8%89%e5%85%84%e5%bc%9f1今回は、米ナス。向かって左の大きいナスです。 こちら、その名前の通り、アメリカ生まれのナス。食べ方は、加熱がおすすめ! 加熱すると、荷崩れしにくいのに食べるとトロ〜っとやわらか。 輪切りにして、多めのオリーブオイルでソテーし、塩を振るだけでもおいしい★ 今回は、この大きな形を活かしてナスボートでミートグラタン! まずは、ヘタをとり、半分に切ったナスを耐熱容器にいれて、数分加熱します。 そして、中身をくりぬいてください。取り出すときの容器、くりぬくナスは、とっても熱いので気を付けてくださいね。%e3%81%aa%e3%81%99%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%82%bf%e3%83%b3縁を包丁で少し切込みをいれて、ギザギザスプーンで、くりぬくとやりやすいですよ。 もちろん、中身も刻んで。お好みのミートソースと混ぜて、ナスの器にいれてください。 ピザ用チーズをのせて、焦げ目がつくくらいに焼けば出来上がりです。%e3%81%aa%e3%81%99%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%82%bf%e3%83%b3%ef%bc%91器がナスになるだけで、ごちそう感がでませんか? ぜひお試しくださいね!   ★安部加代子  Blog>> http://ameblo.jp/kogayo-vege アクティブ野菜ソムリエ・ベジフルカッティングスペシャリスト・ヘルスフードカウンセラー 日本野菜ソムリエ認定料理教室 『Kayo’s Vegetable Laboratory』主宰 日本野菜ソムリエ協会公式HP>> http://www.vege-fru.com/    

フードメッセンジャー:サンロクゴ マーケット(さんろくごまーけっと)

365market

 

RANKING

1

名探偵コナンの安室さん特製サンドイッチのレシ…

2578

2

【夏休み自由研究課題2018】テーマ一覧~野…

2559

3

空芯菜 <野菜オタク> 野菜辞典 vol.2…

2551

4

「へべす」を知っていますか?

2549

5

犬用お誕生日ケーキも野菜で手作り♡

2547

6

高橋さんのイエローストロベリーグアバ♪

2546

7

ネギ <野菜オタク> 野菜辞典 vol.23…

2546

8

大根その他 <野菜オタク> 野菜辞典 vol…

2546

9

高橋さんのイエローストロベリーグアバ♪

2546

10

ブロッコリーを美味しく長持ちさせる、冷凍保存…

2544

11

枝豆をサヤごと食べる!?

2543

12

ブロッコリー<野菜オタク>野菜辞典 vol.…

2543

13

菜の花って1つの野菜じゃないんです!

2542

14

オクラ

2542

15

千葉県《 斉藤 完一の斉藤農園( たがやす倶…

2542

16

一日の野菜摂取量目標「365g」7日間チャレ…

2542

17

夏野菜カレーで夏バテ対策!栄養満点カレーのレ…

2542

18

【お買いもの】
<南伊豆産>高橋さんの…

2541

19

ズッキーニ <野菜オタク> 野菜辞典 vol…

2541

20

親子で簡単栽培!ミニトマトの作り方

2541

WRITERフードメッセンジャー紹介

RANKINGランキング