PAGE TOP

FARMER

農家さん紹介

こだわりの美味しい野菜や果物農家さんをご紹介

  1. 千葉県《 斉藤 完一の斉藤農園( たがやす倶楽部 )》

千葉県《 斉藤 完一の斉藤農園( たがやす倶楽部 )》

_DSC0459

【農園名】
たがやす倶楽部(斉藤完一の斉藤農園)

【代表生産者】
斉藤 完一

_DSC0089

【農園・生産者様プロフィール】
化学肥料や農薬に頼らない「たがやす農法」で作った
美味しくて安心な野菜をお届けします。
私は20年以上前から化学肥料や農薬に頼らない農業を続けています。
土にこだわり、堆肥にこだわり、ただ食べてくれる人のことを思って
美味しくて安心な野菜を作っています。

環境に負荷を与える農業資材や機械の使用もできるだけ控え、
より自然に近い環境で野菜本来のパワーを引き出す農法を進めています。
私のこれまでのこだわり「たがやす農法」は、
これからもより美味しくて安心な野菜を追求して進化を続けます。

_DSC0525

【農法・土・野菜・健康へのこだわり等】
「木に学べ、草に習え、わが道を行く」 安心・安全な有機野菜にこだわります。
私は安心、安全な野菜を育てる有機農法に自信と誇りをもって取り組んでいます。
農業には土作りが一番大切です。

近代農法は単位面積あたりの収穫量の向上や連作障害回避、
安易に窒素、リン酸、カリを含む化学肥料を土壌に撒き続けてきました。

その結果人体に有害な硝酸体窒素を多く含む農産物が市場に多く出回る様になりました。
私は20年前、たった一人でこの山武の地で化学肥料を一切使わない
有機農業を始める事を決心しました。

これまで色々困難な事もありましたが、食べる人の喜びと健康だけを思って続けています。
20年経った今でも日々試行錯誤を重ね、自然の力に即した栽培方法を研究しています。

私は生産者・販売者・消費者の思いが一体となって「安心・安全」という
信頼関係を築きあげる事が大切だと考えます。

本来持っている力を取り戻せば自然はうまく循環します。
そして自然によって人間が癒され、解放される事、
それを一人でも多くの人に伝えて行きたいと思っています。

たがやす倶楽部 代表 齊藤 完一

_DSC0455

_DSC0500

_DSC0051


【生産地住所】
千葉県山武市横田


【生産地の広さ】
・畑 4.5ha(うち130aがJAS認定) ・水田 70a ・ビニールハウス 6a


【生産している野菜の種類・収穫カレンダー】
ニンジン・ほうれん草・小松菜・じゃがいも・大根・ピーマン・オクラ・
カボチャ・ナス・とうもろこし・ししとう・空芯菜・玉ねぎ・水菜・
スッキーニ・レタス・春菊・スナップえんどう等

_DSC0154

_DSC0483

【関連リンク】
HP http://www.tagayasuclub.com
FB https://www.facebook.com/tagayasuclub/

_DSC0758

フードメッセンジャー:サンロクゴ マーケット(さんろくごまーけっと)

365market

 

RANKING

1

蓮根(レンコン)で見通しの良い!恵方巻き

1948

2

知らなかった梅干しのこと。

1946

3

斉藤農園に行ってきました〜土へのこだわり編

1946

4

千葉県《 斉藤 完一の斉藤農園( たがやす倶…

1946

5

新潟県《 農事組合法人よこさわ 》

1946

6

野菜・果物に囲まれて…べジデコ結婚式

1946

7

レタス <野菜オタク> 野菜辞典 vol.8…

1946

8

空芯菜 <野菜オタク> 野菜辞典 vol.2…

1946

9

にんじん <野菜オタク> 野菜辞典 vol.…

1946

10

ブロッコリーを美味しく長持ちさせる、冷凍保存…

1946

11

一日の野菜摂取量目標「365g」7日間チャレ…

1946

12

夜まで頑張るわが子のために!受験生におすすめ…

1946

13

夏野菜をもっとおいしく!夏野菜の選び方

1946

14

一日の野菜摂取量目標「365g」7日間チャレ…

1946

15

女性のあした大賞「サービス大賞」受賞!!36…

1946

16

「食のオタクの食育祭」開催レポート~食のオタ…

1946

17

フジサンケイビジネスアイ(2019.07.3…

1946

18

【イベントレポート】食オタ×生産者×企業で…

1946

19

街なかブルーベリー

1945

20

梅干し5つの健康効果

1945

WRITERフードメッセンジャー紹介

RANKINGランキング