PAGE TOP

FARMER

農家さん紹介

こだわりの美味しい野菜や果物農家さんをご紹介

  1. 千葉県《 斉藤 完一の斉藤農園( たがやす倶楽部 )》

千葉県《 斉藤 完一の斉藤農園( たがやす倶楽部 )》

_DSC0459

【農園名】
たがやす倶楽部(斉藤完一の斉藤農園)

【代表生産者】
斉藤 完一

_DSC0089

【農園・生産者様プロフィール】
化学肥料や農薬に頼らない「たがやす農法」で作った
美味しくて安心な野菜をお届けします。
私は20年以上前から化学肥料や農薬に頼らない農業を続けています。
土にこだわり、堆肥にこだわり、ただ食べてくれる人のことを思って
美味しくて安心な野菜を作っています。

環境に負荷を与える農業資材や機械の使用もできるだけ控え、
より自然に近い環境で野菜本来のパワーを引き出す農法を進めています。
私のこれまでのこだわり「たがやす農法」は、
これからもより美味しくて安心な野菜を追求して進化を続けます。

_DSC0525

【農法・土・野菜・健康へのこだわり等】
「木に学べ、草に習え、わが道を行く」 安心・安全な有機野菜にこだわります。
私は安心、安全な野菜を育てる有機農法に自信と誇りをもって取り組んでいます。
農業には土作りが一番大切です。

近代農法は単位面積あたりの収穫量の向上や連作障害回避、
安易に窒素、リン酸、カリを含む化学肥料を土壌に撒き続けてきました。

その結果人体に有害な硝酸体窒素を多く含む農産物が市場に多く出回る様になりました。
私は20年前、たった一人でこの山武の地で化学肥料を一切使わない
有機農業を始める事を決心しました。

これまで色々困難な事もありましたが、食べる人の喜びと健康だけを思って続けています。
20年経った今でも日々試行錯誤を重ね、自然の力に即した栽培方法を研究しています。

私は生産者・販売者・消費者の思いが一体となって「安心・安全」という
信頼関係を築きあげる事が大切だと考えます。

本来持っている力を取り戻せば自然はうまく循環します。
そして自然によって人間が癒され、解放される事、
それを一人でも多くの人に伝えて行きたいと思っています。

たがやす倶楽部 代表 齊藤 完一

_DSC0455

_DSC0500

_DSC0051


【生産地住所】
千葉県山武市横田


【生産地の広さ】
・畑 4.5ha(うち130aがJAS認定) ・水田 70a ・ビニールハウス 6a


【生産している野菜の種類・収穫カレンダー】
ニンジン・ほうれん草・小松菜・じゃがいも・大根・ピーマン・オクラ・
カボチャ・ナス・とうもろこし・ししとう・空芯菜・玉ねぎ・水菜・
スッキーニ・レタス・春菊・スナップえんどう等

_DSC0154

_DSC0483

【関連リンク】
HP http://www.tagayasuclub.com
FB https://www.facebook.com/tagayasuclub/

_DSC0758

フードメッセンジャー:サンロクゴ マーケット(さんろくごまーけっと)

365market

 

RANKING

1

ファームランドさいとうさんのドルチェルバーブ…

2536

2

紅芯大根をフォンデュで!

2533

3

【お買いもの】斉藤完一さんの『たがやす倶楽部…

2533

4

枝豆の種まきと収穫体験に行ってきました!

2533

5

はじめての収穫体験♪inスマキチファーム

2533

6

千葉県《 斉藤 完一の斉藤農園( たがやす倶…

2533

7

福島県《 もりとう農園合同会社 》

2533

8

空芯菜 <野菜オタク> 野菜辞典 vol.2…

2533

9

鳥取県×岡山県のアンテナショップで見つけた珍…

2533

10

バナナが届くまで

2533

11

夏野菜の王様「モロヘイヤ」で夏バテ防止に

2533

12

ゴーヤの美味しさ徹底調査!覚えておきたい苦味…

2533

13

ブルーベリー速報!

2532

14

【お買いもの】< 新米100% >
染…

2532

15

高橋さんのイエローストロベリーグアバ♪

2532

16

ふだん買わない野菜を買うコト。

2532

17

「冬瓜のスープ」

2532

18

もうすぐ冬至♪雪化粧かぼちゃを食べて無病息災…

2532

19

白馬のほおずきジャムと
タカノフルーツ…

2532

20

びっくりする位美味しさキープ冷蔵柿♫

2532

WRITERフードメッセンジャー紹介

RANKINGランキング