PAGE TOP

生産者・生産風景

  1. はじめての収穫体験♪inスマキチファーム

はじめての収穫体験♪inスマキチファーム

こんにちは!フードメッセンジャーで野菜ソムリエの斎藤里織です。 皆さんは、収穫体験をしたことはありますか? 私は今回、野菜ソムリエの友人の畑「スマキチファーム」で、生まれて初めて体験しました! 畑にて 写真 今回、体験をして感じたことは「畑に行って野菜の香りをかいだり、ふれあう と、元気になるし感動する♪」ということでした。 「畑に行くといいよ〜」と、野菜ソムリエになりたての頃、先輩からきいたことがありましたが、その言葉の意味を実感しました(^o^) 「トマトは茎のあたりもトマトの香りがするんだ〜」 「鍬(くわ)って思っていたより重かった」 「トゲのあるキュウリは新鮮というけれど、さわれない程のトゲのあるキュウリは初めてみたな〜」 「とれたてのズッキーニは切るとじゅわ〜っとして、こんなにもみずみずしいんだ」他・・・ 今まで図鑑やテキストを見ていた時には、どれも知らなかった発見でした。   今回、トマトの脇芽とりをしたり(〇で囲んであるところが脇芽です。 病気になるのを防いだり、トマトをより美味しくするためにこの作業をするのだそうです) わきめとり 写真   トマト自体は、行った時は元気に育っている途中でした。 ハリがよく、頑張っている様子がかわいくてたまりません!トマト 写真   そして、キュウリの収穫をしたり キュウリ 写真   ブロッコリーの収穫もしました。 ブロッコリー 写真ブロッコリーは収穫するのに、思ったより力がいることも発見でした!   さて、今回収穫した中の一つ、ズッキーニ。 「ズッキーニってスーパーで見かけるけど、どうやって使ったらいいかわからない」という声をききます。 生でも食べられますが、ズッキーニにはカロテンという栄養も含まれているため、油を使った方が栄養の吸収がさらにup!するので、今回は油を使った、簡単ズッキーニ料理をご紹介します。 ズッキーニの塩昆布和え「ズッキーニの塩昆布あえ」 材料 2人分   ズッキーニ 1本 オリーブ油  大さじ1 【A】 塩昆布        大さじ1と1/2 こしょう    少々 レモン汁        小さじ1/2   ① ズッキーニは3cm位の細切りにする。 ② フライパンにオリーブ油をひき、中火で1分程炒める。 ③ ②をボウルにうつし、【A】であえて器に盛る。   低カロリーでダイエットにも向くズッキーニ。 さっぱりとした仕上がりにする為、レモン汁を加えました。 少ない材料で簡単に作れますので、ズッキーニが旬の今の時期に 味わってみてくださいね♪     ☆アクティブ野菜ソムリエ フードコーディネーター 斎藤里織☆ 日本野菜ソムリエ協会HP http://www.vege-fru.com/    

フードメッセンジャー:サンロクゴ マーケット(さんろくごまーけっと)

365market

 

RANKING

1

高橋さんのイエローストロベリーグアバ♪

2918

2

高橋さんのイエローストロベリーグアバ♪

2918

3

空芯菜 <野菜オタク> 野菜辞典 vol.2…

2841

4

「へべす」を知っていますか?

2752

5

大根その他 <野菜オタク> 野菜辞典 vol…

2699

6

高橋さんのストロベリーグアバジャムとイエロー…

2685

7

千葉県《 斉藤 完一の斉藤農園( たがやす倶…

2682

8

オクラ

2672

9

野菜・果物に囲まれて…べジデコ結婚式

2672

10

犬用お誕生日ケーキも野菜で手作り♡

2670

11

フードメッセンジャー総合マニュアル

2668

12

ズッキーニ <野菜オタク> 野菜辞典 vol…

2667

13

ズッキーニ <野菜オタク> 野菜辞典 vol…

2667

14

ズッキーニ <野菜オタク> 野菜辞典 vol…

2667

15

【夏休み自由研究課題2018】テーマ一覧~野…

2664

16

福島県《 もりとう農園合同会社 》

2663

17

【お買いもの】斉藤完一さんの『たがやす倶楽部…

2659

18

名探偵コナンの安室さん特製サンドイッチのレシ…

2656

19

ゴーヤの美味しさ徹底調査!覚えておきたい苦味…

2654

20

知らなかった梅干しのこと。

2648

WRITERフードメッセンジャー紹介

RANKINGランキング