食べ方
干しイモ作ってみました♪
こんにちは。フードメッセンジャーの安部加代子です。
少し前になりますが、干しイモ作りにいってきました♪
干しイモ、作るの??ってかんじですよね。じつは、簡単にできるんですよ~
しかも、ちょっと贅沢に安納イモで作っちゃいました〜じつは、安納イモもいろいろな種類があるようです。
外箱にいろいろと表記されていますが、今回はこの中から数種。
ちなみに安納イモといわれているのは、「安納紅」で、皮色が褐紅色で肉食は黄色です。
そしてこれが突然変異で出来たものが「安納こがね」だそうで、こちらは皮色が薄い黄褐色です。
干しイモの作り方としては、ふかしたイモの皮を丁寧にむきます。外側の皮だけではなく、もう一枚肉質の部分もめくれますよね。
そちらもきれいに取ってくださいね。そして、お好みの固さまで、天日干しにするだけです。
たったこれだけなんです。
ちなみにさつまいもを加熱するときのポイント!
さつまいもが甘くなるのは、含まれるでんぷんが糖に変化するからです。そして、この糖へ変化する温度が75℃前後。
この温度帯を長くすることでたくさんのでんぷんが糖にかわり、より甘味を感じられるということです。
たとえば電子レンジでチン!なんてした、さつまいもはあまり甘くないですよね。
だけど、じっくり加熱された焼き芋は、すっご〜く甘味もありますよね♪
実はこんな違いがあったんですよ。
ちなみに干しイモは、食べる前にトースターなどで加熱して、ちょっと焦げ目なんてつけるとさらにおいしくなりますよ♪
種類が違うと、形も、色も違って、楽しいです♪ 地味なだけじゃないんですよ〜おやつにもぴったり〜♪
お天気のいい、寒い日に挑戦してみてくださいね〜
★安部加代子 Blog>> http://ameblo.jp/kogayo-vege
アクティブ野菜ソムリエ・ベジフルカッティングスペシャリスト・ヘルスフードカウンセラー
日本野菜ソムリエ認定料理教室 『Kayo’s Vegetable Laboratory』主宰
日本野菜ソムリエ協会公式HP>> http://www.vege-fru.com/
フードメッセンジャー:サンロクゴ マーケット(さんろくごまーけっと)
365market