PAGE TOP

食べ方

  1. こんなに大きな・・・

こんなに大きな・・・

こんにちは。フードメッセンジャーの安部加代子です。 みなさん、この柑橘なにかわかります?? レモン2でかっ!! みたことあるような、ないような・・・・ご想像通りのレモン、その名もジャンボレモン。そのまんま〜★★ 通常のレモンよりも酸味が控えめですが、主に観賞用で植えられているようです。これがたくさんなってる木って・・・下にいたら危険! ちなみにこちらは、いただきもの。毎年、分けていただいていて、酸味がすくなく、さわやかな風味。お砂糖を控えて加工したい私にぴったりです♪ ここで、少しレモンについて。 1年中出回っていそうですが、国産のものについては、旬は冬なんです。クエン酸、ビタミンCがたっぷりだから、疲労回復、免疫力を高めるなど まさに冬にうってつけの果物ですね!でも酸っぱいからたくさんはちょっと・・・ってことで、こんなスイーツはいかがでしょうか。レモンカード レモンカード★★ あまり聞きなれないかもしれませんが、食べると〜これね!って感じです。 こちらは、果汁、皮すべて使います。皮の刻みが雑ですみません・・・・・ちなみにふつうのレモンもちょいと写ってます。 ▼材料 レモン(こちらは通常の小さいもので)・・・・2個 卵・・・・2個 砂糖・・・・60gくらい 発酵バター・・・・50g(普通のバターならもう少しいれた方がいいかも) ▼作り方 ①レモン果汁、卵、砂糖をボールにいれて、ちょっと熱めで湯煎しながらひたすら混ぜます・・・もったりとするまで。 卵焼きにならないようがんばってくださいね!え??まじ? ②湯煎からおろして、バターを入れて溶かしながら混ぜる。 ③すりおろしか、細かく刻んだレモンの皮をいれて、さらに混ぜる。 買うと結構高いんですよね〜こんなに少ない材料で、混ぜるだけでできますよ! しかもめっちゃおいしい♪ ワッフルなんかにつけて食べたり〜そのまんまスプーンで食べてましたけどね。 ちなみに私は発酵バターを使ったので、少ない量でもしっかりバターの風味でましたよ〜気持ちですがカロリーセーブ・・・ そして、これを使ってパンを焼きました。パン生地は、ふわふわにしたかったので、ハイジの白パンで♪ パンほんのり甘味のふわふわのパン生地、レモンの爽やかさがぴったり★★ ぜひお試しくださいね♪   ★安部加代子  Blog>> http://ameblo.jp/kogayo-vege アクティブ野菜ソムリエ・ベジフルカッティングスペシャリスト・ヘルスフードカウンセラー 日本野菜ソムリエ認定料理教室 『Kayo’s Vegetable Laboratory』主宰 日本野菜ソムリエ協会公式HP>> http://www.vege-fru.com/  

フードメッセンジャー:サンロクゴ マーケット(さんろくごまーけっと)

365market

 

RANKING

1

ズッキーニ <野菜オタク> 野菜辞典 vol…

958

2

ズッキーニ <野菜オタク> 野菜辞典 vol…

958

3

ズッキーニ <野菜オタク> 野菜辞典 vol…

958

4

【お買いもの】
<南伊豆産>高橋さんの…

956

5

減農薬栽培や低農薬栽培の基準ご存知ですか?

956

6

大根 <野菜オタク> 野菜辞典 vol.4

956

7

にごりや農園さん訪問〜うど・・の前にアスパラ…

955

8

ポンデリングみたいな果物!「タマリンド」

955

9

【お買いもの】斉藤完一さんの『たがやす倶楽部…

955

10

栄養たっぷりパセリを大量においしく食べる方法…

955

11

枝豆をサヤごと食べる!?

955

12

空芯菜 <野菜オタク> 野菜辞典 vol.2…

955

13

ピーマン <野菜オタク> 野菜辞典 vol.…

955

14

トマト <野菜オタク> 野菜辞典 vol.1…

955

15

【夏休み自由研究課題2018】テーマ一覧~野…

955

16

高橋さんのイエローストロベリーグアバ♪

954

17

フラクトオリゴ糖たっぷり!健康野菜のヤーコン…

954

18

*赤パプリカのカプレーゼ風

954

19

埼玉県入間市《 FAM FARM( ファムフ…

954

20

にんじん <野菜オタク> 野菜辞典 vol.…

954

WRITERフードメッセンジャー紹介

RANKINGランキング