PAGE TOP

食べ方

  1. 視点を変えてみる

視点を変えてみる

みなさま、こんにちは!フードメッセンジャーの越川純です。 またまた、ニラが登場しますが、笑 今日のテーマは『視点を変えてみる』です。   おかずを多く作ってしまった翌朝、など。 早く食べきらないとなぁ、でも、そのまんま同じもの食べるのも飽きるしなぁ、 なんていうときには、 少〜しだけ視点を変えて工夫をしてみると、全然違うものに見えてしまう、というお話です。     「リメイク料理」してしまいましょう! もうやっているよー、という方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、 ついつい、この料理が残ったらこれに変身させる! という、なんとなく自分の定番ってないですか? まあ、みなさん忙しいので、 なんとなくいつもこれにしちゃうわ〜、というものってきっとあると思います。   さて、今回はそんな時は視点を変えるために まずは、プラス食材の形状を変えてみる。 そして、プラスの味付けを変えてみる。   というご提案です♪   例えば、お手軽で簡単なニラ料理。ニラと豚肉の炒め物。 みなさんも作ることあると思います。 さて、もしも、残ってしまったら...。 今回のプラス食材は『卵』 「ニラ豚丼」にしたのですが、   一つは「半熟目玉焼きのせ」 IMG_5878   そして、もう一つは「かき玉のせ」 IMG_5879 どちらも使用した材料は全く同じ! 卵1個なのですが...。 まず、見た目からして全然違うもの。違う料理になりました。 そして、これって、実は見た目だけでなくて 食感も全然違うので全く別の料理なんです。 卵を崩して混ぜたかどうか、それだけなんですけれど....。笑 ちょっと変えてみるだけで、料理のバリエーションって増えるんですね!   ちなみに、「目玉焼きのせ」の方は、ナンプラーを少し足して、 タイのガパオ炒め風をイメージして食べました。 「かき玉のせ」はダシ醤油にて和風の味付けで。   こんな風に、いつものおかずもちょっと視点を変えるだけで いろいろな姿に変身で〜す!     ◆越川純◆ 色彩料理家 キッチンスタジオ&料理教室 Deco d’orange 主宰 ベジフルカッティングプロフェッショナル/野菜ソムリエ 私のゆるベジブログはこちらからどうぞ〜♪>>>http://ameblo.jp/la-vie-coloree/ 日本野菜ソムリエ協会公式HPはこちらへ♪>>>http://www.vege-fru.com/  

フードメッセンジャー:サンロクゴ マーケット(さんろくごまーけっと)

365market

 

RANKING

1

【夏休み自由研究課題2018】テーマ一覧~野…

4304

2

名探偵コナンの安室さん特製サンドイッチのレシ…

3617

3

空芯菜 <野菜オタク> 野菜辞典 vol.2…

3414

4

子どもの口にも美味しいジュース!見た目も楽し…

3210

5

ズッキーニ <野菜オタク> 野菜辞典 vol…

3071

6

ズッキーニ <野菜オタク> 野菜辞典 vol…

3071

7

ズッキーニ <野菜オタク> 野菜辞典 vol…

3071

8

野菜・果物に囲まれて…べジデコ結婚式

3002

9

夏野菜の王様「モロヘイヤ」で夏バテ防止に

2995

10

千葉県《 斉藤 完一の斉藤農園( たがやす倶…

2980

11

梅ジュースの作り方

2977

12

犬用お誕生日ケーキも野菜で手作り♡

2951

13

夏野菜カレーで夏バテ対策!栄養満点カレーのレ…

2932

14

大根その他 <野菜オタク> 野菜辞典 vol…

2908

15

枝豆をサヤごと食べる!?

2857

16

ゴーヤの美味しさ徹底調査!覚えておきたい苦味…

2854

17

「へべす」を知っていますか?

2830

18

高橋さんのイエローストロベリーグアバ♪

2825

19

高橋さんのイエローストロベリーグアバ♪

2825

20

ケール <野菜オタク> 野菜辞典 vol.1…

2816

WRITERフードメッセンジャー紹介

RANKINGランキング