PAGE TOP

生産者・生産風景

  1. にごりや農園さん訪問〜うど・・の前にアスパラガスと小松菜さん!〜

にごりや農園さん訪問〜うど・・の前にアスパラガスと小松菜さん!〜

こんにちは!フードメッセンジャーの貞包絵里奈です。 先日、野菜ソムリエコミュニティTOKYOのイベントで 東京都小平市にあるにごりや農園さんへ訪問してきました! 目的はうど みなさん、うどって知ってます?? 私の近くのスーパーにも置いてないので 中々聞いたことも見たこともない方が多いのではないでしょうか。 これがうどです!! 12767943_987419228005316_164740515_oうどはウコギ科の多年草で 食べるとシャキシャキっとしていて ん〜歯触りは大根みたい。 みずみずしさが特徴です。 個人的にはちょっと生姜のような香りを感じます。 食物繊維が豊富で低カロリーなのでダイエットにもむいてるそう! 女子に嬉しいキーワード♪ そんなうどが栽培されている穴倉を見学できるとのことで うきうきでイベントに行ってきました〜!! これがうどの穴倉だ!!!   ・・・・とその前に にごりや農園さん、うど以外にもたくさんお野菜・果樹を栽培されていて いろいろ見せていただいたので少しだけご紹介しまーす♪ ぞろぞろとハウスの中へ。 ※この日は雨でしたが、雨合羽は雨だけのためではありません。理由は後ほど〜 12767830_986727878074451_1342986677_o あ、アスパラだ〜!! 12787103_987419201338652_952146715_o真ん中でしゃがんで夢中で写真撮っているのが私です。笑 もちろんお話も聞いてますよ!たくさんメモしました! 初めてアスパラの栽培をみて大興奮〜! たくさん生えてるーーー!!! 12788371_986727918074447_1342350028_o同じ株から太いものや細いものができるそうで 細いものについては時間が経っても太くなることはないそうです。 曲がっていたり、太すぎたりすると規格外になってしまいスーパーなどへは出荷できないので 直売所などで販売しているそうです。 曲がっていても太くても全然いいな〜〜 そしてお次は小松菜さん! 12773383_986727951407777_1840687881_oハウスに入った瞬間、小松菜の葉のにおいがふわ〜っ 葉っぱがピンと張っていて綺麗〜! 上にかけているネットは温度を保つため。 冷えすぎると育ちが悪かったり、皮がむけてしまったりするのだそうです。 下記の写真、手前が長さが足りなくてネットがかかっていなかった小松菜 奥がネットがかかっていた小松菜です。 12754941_986727971407775_1560469596_oわかります?? 奥の方が背が高くて大きく育っています! こんなに差がでるなんて驚き!! 皮がむけた様子がこちら。私の人差し指の爪の先。笑 12788471_986727954741110_1852797750_o 本命のうどの前にいろいろなお野菜をみてお話を聞いて すでに満・足・感・・!!! 長くなったので、うどの穴倉については次回へ〜 お楽しみに〜♪   野菜ソムリエ 貞包絵里奈(o´ω`o) 日本野菜ソムリエ協会公式HP(http://www.vege-fru.com/)

フードメッセンジャー:サンロクゴ マーケット(さんろくごまーけっと)

365market

 

RANKING

1

減農薬栽培や低農薬栽培の基準ご存知ですか?

956

2

ズッキーニ <野菜オタク> 野菜辞典 vol…

956

3

ズッキーニ <野菜オタク> 野菜辞典 vol…

956

4

ズッキーニ <野菜オタク> 野菜辞典 vol…

956

5

【お買いもの】
<南伊豆産>高橋さんの…

955

6

にごりや農園さん訪問〜うど・・の前にアスパラ…

955

7

大根 <野菜オタク> 野菜辞典 vol.4

955

8

【夏休み自由研究課題2018】テーマ一覧~野…

955

9

【お買いもの】斉藤完一さんの『たがやす倶楽部…

954

10

*赤パプリカのカプレーゼ風

954

11

栄養たっぷりパセリを大量においしく食べる方法…

954

12

枝豆をサヤごと食べる!?

954

13

空芯菜 <野菜オタク> 野菜辞典 vol.2…

954

14

レンコンスープが喉や風邪に良いんです♪

954

15

ピーマン <野菜オタク> 野菜辞典 vol.…

954

16

トマト <野菜オタク> 野菜辞典 vol.1…

954

17

365マーケット試食&研修会スペシャル 参加…

954

18

ネギ <野菜オタク> 野菜辞典 vol.23…

954

19

一日の野菜摂取量目標「365g」7日間チャレ…

954

20

梅を使った簡単料理一品。

953

WRITERフードメッセンジャー紹介

RANKINGランキング