PAGE TOP

生産者・生産風景

  1. ブドウ農家さんに教えてもらったこと

ブドウ農家さんに教えてもらったこと

こんにちは!フードメッセンジャー 畑大っっ好きな野菜ソムリエの森加奈子です。 先日、山梨県南アルプス市へ 今度は “サニードルチェ” を収穫させてもらいに行ってきました! image_7bc059e サニードルチェ(Sunny Dolce)は、山梨県で品種改良され、2009年に品種登録されたばかりの、まだ新しい品種【太陽の恵みをたくさん受けた甘美なブドウ】に由来しているそうです。 皮ごと食べれて種もなく、シャキシャキとした食感が特徴 青リンゴのような香りがする、後味もさっぱりなブドウでした。 相変わらず大粒!image_1078720先月シャインマスカットの収穫にも、お伺いした農家さんのところです。 シャインマスカットも立派でした。dsc_0202今年は台風や悪天候の影響で、この地区のブドウ農家さんも被害が多かったようです。 でも、こちらの農家さんはブドウが立派なだけでなく、樹も元気で葉も生い茂っていました。 image_0f7e20c大粒の秘密は前回の記事にも書かせていただきましたが 実つきもよく、さらには天候や虫の被害も少ない理由をいくつか教えていただきました。 そのひとつに、月の満ち欠けとの影響があることを教えてもらいました。 虫は、満月の3日前に交尾、満月に産卵する傾向があるそうです。 この生態を利用して、満月の数日前に、虫の性フェロモンが攪乱するフェロモン剤をしかけ 虫を殺すのではなく、これ以上増えない防除法をとっているのだとか。 他にも月の満ち欠けは植物の成長にも影響があるようです。 農業は、自然が相手なので厳しさもありますが、自然の影響も受けやすいんですね。 なるべく不自然に手をかけずに、育てられているブドウ畑はとても居心地の良い場所でした。   野菜や果物の力を借りて今日も元気にお過ごしください! ◇◆森加奈子◆◇ アクティブ野菜ソムリエ・アンチエイジングアドバイザー・調理師 野菜ソムリエの定休日食堂 育hagukumi>>https://www.facebook.com/t.k.b.shokudou/ EJ JUICE&SOUP>>http://e–j.jp/ 日本野菜ソムリエ協会公式HP>>http://www.vege-fru.com    

フードメッセンジャー:豊岡 加奈子(とよおか かなこ)

調理師

野菜と人をつなぎ、身体も心も整える野菜ソムリエ・重ね煮料理家です!

野菜を中心とした料理や、身体と心を整える「重ね煮」料理の料理教室を開催しています。野菜がたくさん摂れるメニュー、日々の調理が時短になる料理法、つくりおきをお伝えしています。 大学で農業を専攻していたこともあり、現在も生産地を訪れ農作業を体験し、野菜・果物が命であることを感じれるようにしています。産地レポートや野菜・果物の情報発信、店頭でのPRも得意です。 作り手の想い、野菜・果物の魅力を伝えることで、食べる人、作る人どちらも、心が豊かになるよう心がけています。

RANKING

1

名探偵コナンの安室さん特製サンドイッチのレシ…

2906

2

【夏休み自由研究課題2018】テーマ一覧~野…

2763

3

空芯菜 <野菜オタク> 野菜辞典 vol.2…

2671

4

子どもの口にも美味しいジュース!見た目も楽し…

2660

5

野菜・果物に囲まれて…べジデコ結婚式

2654

6

千葉県《 斉藤 完一の斉藤農園( たがやす倶…

2644

7

ズッキーニ <野菜オタク> 野菜辞典 vol…

2636

8

ズッキーニ <野菜オタク> 野菜辞典 vol…

2636

9

ズッキーニ <野菜オタク> 野菜辞典 vol…

2636

10

犬用お誕生日ケーキも野菜で手作り♡

2632

11

大根その他 <野菜オタク> 野菜辞典 vol…

2620

12

梅ジュースの作り方

2605

13

夏野菜の王様「モロヘイヤ」で夏バテ防止に

2603

14

高橋さんのイエローストロベリーグアバ♪

2602

15

高橋さんのイエローストロベリーグアバ♪

2602

16

ネギ <野菜オタク> 野菜辞典 vol.23…

2594

17

親子で簡単栽培!ミニトマトの作り方

2590

18

親子で簡単栽培!ミニトマトの作り方

2590

19

夏野菜カレーで夏バテ対策!栄養満点カレーのレ…

2586

20

ケール <野菜オタク> 野菜辞典 vol.1…

2585

WRITERフードメッセンジャー紹介

RANKINGランキング