PAGE TOP

読みもの

  1. バナナが届くまで

バナナが届くまで

こんにちは!フードメッセンジャーで野菜ソムリエの安部加代子です。 急に寒くなりましたね。もうインフルエンザもちらちら聞こえます。 ちなみに体温を上げると免疫力もあがるそうです・・・・手軽な体温の上げ方はやっぱりショウガ。 ショウガの温め効果については、ぜひこちらを参考にしてくださいね。 食べ方を間違えると体は温まりません!!→ こちら♪     そして、お話しは変わって、前回バナナについてご紹介しました。→ こちら♪     輸入されているバナナは、休眠する温度である13℃くらいの環境で船で運ばれます。 この時のバナナは、未熟な状態・・・・これは植物防疫法という法律によって熟した状態での輸入が禁止されているからです。 なぜ熟した状態で輸入できないのかというと、ひとつには害虫の存在があります。 国内に存在しない害虫まで輸入し、繁殖してしまうと生態系にも影響がでるからなんです。 そして、港に到着後、検疫を行います。 その後、市場に運ばれて、熟成にむけての準備がはじまります。 未熟なまま休眠していたバナナを起こしてあげるのです。   まずは、こちらの 『ムロ』 という部屋に入ります。 こちらの南部市場では30室ほどあるそうです。 %e3%83%a0%e3%83%ad そして、こちらにバナナをいれます。   %e3%83%a0%e3%83%ad%ef%bc%92 まずは、加温してバナナを温めます。この一度加温することで熟したときに苦みが残らないそうです。 また、ムロの中は、空気を循環させるために箱同士も隙間あけて、 バナナを梱包している箱も、空気が循環しやすいような構造になっています。 そして、エチレンガスを循環させます。 %e3%82%a8%e3%83%81%e3%83%ac%e3%83%b3 エチレンガスとは、野菜や果物から出る植物ホルモンで、野菜、果物を、成長し、 熟成させる効果があります。 よく、バナナとリンゴを一緒の袋にいれておくと、熟するのが早くなりますよ〜って聞いたことありませんか? リンゴは呼吸が旺盛なので、エチレンガスの放出が多いんです。 そのガスを人工的に与え、バナナを熟成させています。 そのため、ムロの中は、空気が循環しやすいようになっているんです。   そして、こちらは、 左側:輸入直後のバナナ、右側:エチレンガスを与えた直後のバナナです。 %e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%8a%e6%af%94%e8%bc%83 ちなみに触ってみると、輸入直後のバナナは、休眠するために低温管理されていたのでとても冷たいです。 見た目はあまりかわりませんが、数日すると、エチレンガスを与えた方は、黄色くなり出荷されます。 2016-10-18-10-21-20 加温して、エチレンガスを与える! このひと手間が、甘く、おいしいバナナになる秘訣だったんですね! 寒い季節、南国フルーツはちょっと・・・・と思いますが、 バナナは、ホットケーキに混ぜたり、焼いて、アイスクリームをのせるなどもおいしいですよ♪     ★安部加代子  Blog>> http://ameblo.jp/kogayo-vege アクティブ野菜ソムリエ・ベジフルカッティングスペシャリスト・ヘルスフードカウンセラー 日本野菜ソムリエ認定料理教室 『Kayo’s Vegetable Laboratory』主宰 日本野菜ソムリエ協会公式HP>> http://www.vege-fru.com/      

フードメッセンジャー:サンロクゴ マーケット(さんろくごまーけっと)

365market

 

RANKING

1

名探偵コナンの安室さん特製サンドイッチのレシ…

2605

2

【夏休み自由研究課題2018】テーマ一覧~野…

2575

3

大根その他 <野菜オタク> 野菜辞典 vol…

2559

4

千葉県《 斉藤 完一の斉藤農園( たがやす倶…

2557

5

空芯菜 <野菜オタク> 野菜辞典 vol.2…

2557

6

高橋さんのイエローストロベリーグアバ♪

2556

7

高橋さんのイエローストロベリーグアバ♪

2556

8

犬用お誕生日ケーキも野菜で手作り♡

2552

9

「へべす」を知っていますか?

2552

10

ネギ <野菜オタク> 野菜辞典 vol.23…

2549

11

ブロッコリー<野菜オタク>野菜辞典 vol.…

2548

12

枝豆をサヤごと食べる!?

2547

13

ブロッコリーを美味しく長持ちさせる、冷凍保存…

2547

14

埼玉県入間市《 FAM FARM( ファムフ…

2546

15

夏野菜カレーで夏バテ対策!栄養満点カレーのレ…

2546

16

オクラ

2545

17

カリフローレ <野菜オタク> 野菜辞典 vo…

2545

18

親子で簡単栽培!ミニトマトの作り方

2545

19

親子で簡単栽培!ミニトマトの作り方

2545

20

ケール <野菜オタク> 野菜辞典 vol.1…

2544

WRITERフードメッセンジャー紹介

RANKINGランキング